ハメで「うさ団子貫く四つの角!」を高速周回する
ディアブロス2頭同時クエスト。ハメであれば安定して2分程度で効率良く周回できる。
マカ錬金素材集めが目的ならバゼルギウスを斬裂ライトで周回するのがおすすめ
瑠璃原珠を効率よく集めるなら
やり方
準備
火力3人
装備
上の記事の「貫通氷結ヘビィ」を用意する。
アイテム
- 貫通氷結弾
- 氷結弾
- Lv1貫通弾(調合用)
- 霜降り草(調合用)
- 捕獲用麻酔弾
- シビレ罠
- 落とし穴
- トラップツール
- 雷光虫
- ネット
- 閃光玉
- 怪力の種
- 鬼人の粉塵
- モドリ玉
- 力の護符
- 力の爪
サポガン1人
装備
上の記事の装備を用意する。
アイテム
- Lv1麻痺弾
- Lv2麻痺弾
- Lv1睡眠弾
- Lv2睡眠弾
- Lv1徹甲榴弾
- Lv2徹甲榴弾
- 捕獲用麻酔弾
- マヒダケ
- ネムリ草
- Lv2火薬粉
- シビレ罠
- 落とし穴
- 捕獲用麻酔玉
- トラップツール
- 雷光虫
- ネット
- 閃光玉
- 鬼人の粉塵
- モドリ玉
- 力の護符
- 力の爪
オトモ
テオかクシャの武器を持たせたガルク。麻痺や睡眠の武器は持たせないこと!
周回時の実際の動き
- 各必要なアイテム(弾、罠など)を用意する
- おだんごを食べるなら食べる(効率の差を考えると正直どちらでもよい)
- クエ受注して開始し、キャンプ2に飛んでディアの元へ行く。
※鬼人の粉塵や怪力の種は食べなくていい。あくまで周回してHRを上げることが目的なのでここで大量に消費するのはもったいない。 - サポ:後述の手順でサポートを行って捕獲する。 →サポ手順
- 火力:貫通氷結弾を側面から翼に通す。
- 2頭とも捕獲してクエストクリアしたらキャンプに飛び、アイテムを補充してそのままキャンプ内待機。
- 帰還後は即クエストを受注し、必要に応じて交易やマカなどを最速で行ってまたスタート。
効率周回では準備の早さが命なので無駄な行動をしないこと!
サポ手順(トオボエ)3火力の場合
- 麻痺3 ☆
- 怒らせる
- Lv2徹甲2
- Lv1徹甲2 ☆
- 落とし穴
- 麻酔弾
- (シビレ)
サポ手順(リムズパルバーラ)飯:暴れ特殊KO
- Lv1麻痺3 ☆
- 鬼人弾
- 怒らせる
- Lv3徹甲2&殴り ☆
- Lv1麻痺10 ☆
- Lv3徹甲6
- Lv1睡眠4 ☆
- 穴
- Lv3徹甲6 ☆
- 麻痺12 ☆
- 穴
- 睡眠10? ☆
- 穴
- シビレ
- 捕獲